2014年2月25日火曜日

Kimera 軽量化計画

キメラが戻ってくるまで正直 ヒマ。
新品のフレームを新調するよりは安く済みそうなので、
保険金との差額で軽量化を敢行したい。
そうでもしないとまさに骨折り損ってやつだ。何より前と同じじゃ俺の気がすまねーぜ
弱った分は機材で補ってもらおうという思考

・フロントホイール Racing3 ⇒ ?
150gぐらい?これはリムが振れを通り越して曲がっているので完全にアウト。


置換え候補は9000-C24あたりが第一候補だが…
信頼と実績のデュラエース。面白みは無い。
リムが同じ(らしい?)RS81という手もあるが、デュラエースの真価はハブとクイックだと思っている
デュラエース使ったことないですけどおおおお


・リアホイール Zipp101(PowerTap Pro)24H CX-RAY ⇒ ? 
ホイール買い替えでマイナス200-300g 組み換えなら80-100g
カタログ値でリム重量530gと重い上にPowerTapのProのハブが460gとなかなかの重量
持ち上げると「重っ!」と言われるが、走ってみると…?
比較対象が最初についてきたALX440SLなので、それよりは走る気がする

C24に変えればそれこそリムで150g,ハブで150gほどは軽量化出来るだろう
だがパワーメーターは手放せない。

となると現実的な選択肢はハブを流用しての組み換え。
じゃあ変えるリムは?
のむラボさん推しTNIのAL300?11Sを見越してDT440のアシンメトリック?
はたまた奮発してカーボンクリンチャーか?

リム組み換えで軽量化出来るのはせいぜいが80-100g、
そこに組換工賃とリム代金を払う価値はあるのだろうか…という思考が巡る


はい、違うパーツに投資したほうが良いと思われますね。では次。


・スプロケット CS-6700 ⇒ XG-1090
100gぐらい?割と真面目。
SRAM RED XG-1090の相場が25000円ぐらい。

これは一見バカみたいな値段と思われるかもしれませんが、
安全性を犠牲にせず、かつシチュエーションを選ばず軽量化出来るという点で魅力的。
何よりこの構造を考えれば安い。何よりかっこいい。OG-1090よりXG-1090がカッコイイと疑わないのが俺。
ええ、これが沼思考です。


・サドル アリオネ ⇒ アンタレス
50gぐらいでしょうか。借り物のアンタレスにも慣れてきました。でも長さが足りねーな。
アリオネ のカーボンレールとかよさ気。でもサドルはまだ沼の最中なので冒険は出来ねーな


・クランク FC-6700 ⇒ FC-9000
120gぐらい?いわゆるデュラクランクへの換装案。
目的は僅かな軽量化と、クランク長167.5を使いたいという以前からの要望。
何でアルテグラ以下には167.5が無いんだ…SRAMも167.5はREDだけだし。
脚の長さ的には165、でもちょっと窮屈なので167.5がベストだと思っている。


あとは…思い浮かびません。
ハンドルとステムはアルミ厨なので現状維持
ペダルはむしろ金属デュラのPD-7810が欲しいぐらいです。状態が良いのあったらポチろう

0 件のコメント:

コメントを投稿