2014年6月24日火曜日

妙見山とか

6/20
翌日 大阪から走りにくので京都から大阪の実家まで。
あまりにも眠く20:00就寝22:00起床22:30出発という謎スケジュール。
案の定 全くかからず大人しく京都で寝とけばよかったんじゃ疑惑

6/21
友人からの六甲の誘いが!
朝もちゃんと起き、天気も晴れ、でも足が重く気分が全く乗らず。
頭もボーっとするのでDNSで1日じゅう充電活動。
ひたすら部屋の中で食べて漫画読んで寝るを繰り返してみた

6/22
実家から京都まで帰る
朝は土曜に続きダラダラ、トボトボ帰るか…と思い箕面経由で。
箕面山荘は程々、高山まではちょっと負荷高め。調子はだいぶと戻ってきている。
ダラダラと登りたかったので妙見だけいってみた。ゆっくり登るのには最適な峠。

途中で大学生ぐらいの人らに話しかけられやや負荷強めに。
あとで聞けば日本一周チャリダーだそう。弟と盛り上がってた。

妙見の山頂あたりで雨にふられたので亀岡に抜けてダイコクバーガー食って帰宅。

6/23
持病のアーモンド食べたい病が発症し350gぐらい食べる。
そして案の定苦しくなったので30分のみ気休めローラー。脚の調子は悪く無さそう。

2014年6月20日金曜日

夜練 柳谷 50km

夜練
月〜水まで全く乗らず暴食の限りを尽くしたが、身体は動かず。
長岡側 230Wぐらい。弱すぎて帰りたい
大阪側 210Wぐらい 
入りはわざと高めで押し切れるかと思ったが5分ぐらいでアウト
シッティングが特にダメで踏めない。ダンシングはまだマシで強引にいっちゃうがコレがダメな気がする

搾り出そうと思っても全然W出ないし、力入らん時はフォームや身体の使い方を意識する方がいいのかね。

減量と出力の向上をどっちも追うのは性格的に無理なので、
パパッと適正まで落として出力向上に専念しようと思う。

まぁボチボチやってくしかねーな。

2014年6月19日木曜日

手組ホイール考

3日連続ノーライド
相変わらず食欲が酷すぎる
あえて火曜は死ぬほど食べてみた。4500kcalは摂ったと思う。
チョコとアイスを好きなだけ食べた。苦しくなるぐらい。これでリセットといきたい。

話がそれた。
いま後輪はzipp101 パワータップproという構成
カタログ値でリム530gハブ460gとなかなか重い。まぁでもフツーに走る。

だが25000kmは乗ったし雨天走行ガリガリでリムが結構減ってる。
組み替えるか新調するか悩みどころ。

今のパワーメーターの主流は当然のようにクランク型だし、
P2MやELSA、SRMみたいに海外ルートのみ商品のリスクをとる必要もない。
でもパイオニアはあまり興味がない。

PTのスターラチェット積んだ新型もあるけど違いわかんの?という気もする。

となると組換え?しかし24HのPROハブをどう使うか...
軽さを求めてアルファ340
のむらぼさんリスペクトのXR-300 AL-300
非対称のDT440 アシンメトリックただし24Hは国内なっしんぐ?

カーボンリムはビビリなのでクリンチャー以外使えないマンなので考慮外

うーーむ迷う
手放して新調もありだな

手組で頼むところのツテがないのも問題だ。のむらぼさんは納期がやばいことになってるらしいし

うーむ

2014年6月17日火曜日

7月度ツーリング計画

ありがたいことにツーリングいこうぜ!というお誘いを受けることが多数

5月に渋峠とかつまごいパノラマライン、鳥取ライドを満喫したわけだが、
宿泊込みツーリングで次の候補地として考えてるのは3つ

1. 富士山登りたおし(アザミ、スバル、スカイ)
2. しまなみ海道&四国カルスト
3. 阿蘇らへん

いまのところ2のしまなみ海道が濃厚かなあと。


宿泊なしなら
ビワイチ、アワイチ、(強行で)小豆島 寒霞渓、日本海タッチ(小浜~鯖街道とか)
高野山~護摩壇山の修行ライドもありか
夏にやるなら避暑地的な要素もある高野山が良さ気かね

六甲山 逆瀬川&西

6/14
長めのメディオがしたいということで久しぶりに六甲山へ。
六甲山の麓に住んでいるスーパー好立地マンの友人を誘って2人で。

KOGAもあまりみないバイクだけど友人のEMME2は更に見ないバイクw

金曜の夜辺りから妙に体が重く、逆瀬川までの20kmでもパワーが全然出ない。
まぁ仕方ないのでダラダラ登る。逆瀬川 210W 50分ぐらい 弱すぎるぜ

登り切ってからは西側へ降りて軽く補給して登り返し。こちらは更に重く200W 55分ぐらい。もうダメだ
2本登って2200mUP おなかいっぱい。
去年は東西南北やったけどマトモに踏めてなかったしなー

京都で用事があるのでダラダラ帰ろうとするも暑くて集中力が切れる。
あまりに酷いので実家で長めの休憩を取り河川敷で京都まで。

L4やれなかったがL3の時間が長かったためかTSSは300ぐらいに。
まったく掛からなかったが長い登りでじんわりとペダリングの感触は確かめられたのは良かった

また修行に行こう
ただ1人で登るのはキツいので誰かと行きたいぬ

美山かやぶきの里サイクリング

6/15
約束してたので弟と美山かやぶきの里へ
TSS300の翌日なので脚重は想定内。テキトーにサイクリングへ
鯖寿司が食べたかったのでそれをモチベーションに

久しぶりなので敢えて周山ではなく花背〜佐々理から回っていく

花背だけL3ぐらいで残りはポタリング
追い込まなければ峠も短く感じる。11-28Tの乙女ギア最高だっぜ

暑くて体力を消耗しただけのライドだったが焼き鯖寿司うめぇので満足

帰宅してから30分ローラー
これで週400kmギリ達成セコイw

2014年6月13日金曜日

暴食と夜練 柳谷

6/12
食欲ぶっこわれは継続しており昼間にアイス
31のトリプルポップに1コサービスのキャンペーンにまんまと釣られる
ボックスオブチョコレートが神
このあとチョコモナカジャンボ、夜にジャイアントコーンを食べる罪


夜は天気が持ちそうだったので弟と柳谷
タクさんに声をかけて途中から合流
大阪側2本長岡1本、全てSST〜L4の下限ぐらいで淡々と。
ところどころ上がってたけど収束してる。
今日も300Wぐらいに上がってからのタレが酷く、一瞬で置いて行かれる。

速い人と走って置いてかれるのは高強度が多いから短時間のL5やらねば!
...と思うのだけど、しばらくはひたすらL4を積み上げたい。

2014年6月12日木曜日

暴食とノーライド

3日連続ノーライドAND暴食
とにかく食欲が酷く、間食というより昼飯を2回食べる感じ。
お腹いっぱいでなければすぐ食べたくなり、おかげで体重が酷いことになっている。
かといってローラーする気にもならんという迷宮。
そろそろ本気だせ俺

2014年6月9日月曜日

北摂接待ライド&パナチタン再試乗160km

6/8
久しぶりに大学時代の友人Kと走りに行く
この友人Kは自分を自転車沼に引きずり込んだ張本人
Kに出会わなかったら自転車に乗っていなかっただろう。

彼はトラック競技とロードレースどちらもやっていて、今はトラックに専念している

ピストばかりで久しぶりにロードに乗るというので山岳メイン
勝尾寺~高山~大野山~野間峠(西側)~という感じ

勝尾寺は13:00フラットぐらい 256W 久しぶりに良い数字が出た。
大野山はサイクリングペースが良いというので170Wぐらいで淡々と
それでも斜度がキツいのでしんどい。

ちなみに友人Kは53-39の11-23・・・流石にきつそうだ。
梅雨だが良い天気で助かった。

今日は遠くまで見れる。

帰りの野間はL4には入れようと思うも全くダメダメ。左足の臀筋がピクピクしてて、トルクがかからない。
弟にスパッと抜かれてTHE END。

亀岡抜ける予定だったが友人の送りもあるので淀川CRまで出て帰宅。
爆風・追い風だった。


友人の自転車勝手に紹介。
ELSAが付いている。PowerTapより「若干」高い数値が出るらしい。
実使用に問題は全くないレベルだろうけど。

ハンドルは超送り気味、これは下ハンの部分を遠くしたいからというコンセプトらしい。
友人のパナチタン
フレーム小さめのステム130
再試乗してみたけどポジション違いすぎて全くわからずw

2014年6月7日土曜日

ペダリング感覚練85km

6/7
日曜は登りにいく予定だったので平地練
大正池ぐらいまでいきたかったが雨が酷いので御幸橋で折り返し
平地で前より踏めるようになってるので、しっかり身に付けておきたい
300Wぐらいで巡行できるようになりたいですな...全く保ちません

雨で怖いので流し気味で終了、帰ったら晴れてるw
予報はPMから雨のはずじゃ?まぁこの時期は一喜一憂したらあかんね
ローラーやれれば良いんだけど、やっぱ実走楽しすぎる。


新兵器アソスのレーパン。やっぱめちゃくちゃいいです。

実家帰宅40km

6/5
おうち帰るだけ
満腹になるまで食べ続ける暴食モード継続中

どうせこういう日はかからんのだろうなーと思うも何故か絶好調
途中雨に降られたけど楽しかった
コンディションってのはわからんなぁ

2014年6月6日金曜日

ストレス

何が原因か分からないけど、どうやらストレスが溜まっているらしい。
そしてストレスの捌け口として暴食、久しぶりに体重が57kg台へ突入。
3日連続3500kcalほど摂取して自己嫌悪モードで更にストレスがかかるというコンボ
仕事で靴も間違って盗られるしダメダメ
天候も恵まれず今週は月曜以外ノーライドで終わりそうな予感

2014年6月4日水曜日

夜練50km 柳谷



6/2
今週雨っぽいよね~ということもあり水曜の夜練を月曜に実施
普段は土日の疲れもあるのでサボりがちだが、日曜はサイクリングのみだったため余裕

いつものごとく柳谷 京都側16:28 242W
入りから踏んでいくが大して出力上がらず。
上半身を立てたほうがいいのか寝かせたほうがいいのか色々試すも 迷走中orz
合流してからのラストはほぼダンシングで260Wぐらいだったらしい。
これをコンスタントにシッティングで出せるようになりたいんだよな。

大阪側 タイム不明 220Wぐらい
流しつつも途中から踏むという感じ
ダンシングはあまり使わずにゴリゴリいく。背筋を使えてる時は出力が上がっているようだ。
再現性のないフォームに意味は無いが、コアの使い方にヒントがある。
ただこれを10分じゃなくてせめて30分ぐらいできないとな…

そこそこの時間登れるコースを開拓する必要性がありそうだ。
花背ぐらいしか思い浮かばんDeath

帰宅練50km パナチタン試乗

6/1
大台ケ原ライドの翌日京都に帰るのみ練
まぁ練習というよりCR通ってのサイクリング

大台ケ原ではほとんど踏めていないため脚はサラ脚に近い
ただCRは飛ばす場所では断じて無いためほぼ踏まず。ポタポタ


大学時代の友人がパナチタンをゲットしたとのことで
ちょっとだけ試乗させてもらう

アホみたいにハンドルが遠くてマトモに乗れたものではなかったが、
ネガティブな印象は受けなかった。乗り心地良さそう。
ただZIPP303が付いていたので、その影響もありそうなものだが。
チタンフレーム…いつかはほしいものである

ちなみに5月度の走行距離は2200kmぐらいでした。多分過去最高。
ツーリングを2回ほどやったのが効いてます。GWあったしね。
でもL4の時間的にはいつもと同じかむしろ少ないかな?まあ楽しかったからいいか!

大台ケ原ヒルクライムコース試走

5/30
家に帰るだけライド40km
脚の調子はまぁまぁ。
GoProのテストをしたかったのでR171で。

5/31
大台ケ原リベンジライド120km
大和葛城山のふもとあたりまで車で行ってそこから自走
天川村あたりを抜ける・・・途中、道間違って余計に登るはめにw

大台ケ原に登るのがメインなので今日はペースあげないとのことだが、
決してポタリングペースではなくギリギリ喋れる強度という感じ
 
とある下りで同行者のカーボンリムにクラックが入って\(^o^)/
割と強めの段差を拾って前後が一発アウトというオチ…カーボン怖い
一言でカーボンあぶねぇというのは短絡的だが、リスクを許容できないならアルミだなぁと再認識

大台ケ原はヒルクラレースのコースをトレース、どうせなら試走
深刻な水不足により150Wぐらいしか出ない
背中にボトルを入れておけばよかったと激しく後悔 こんな事態は久しぶり

ヘロヘロになりながら何とか登り切った 平均150Wとポタリングペース


それにしても

マジでこんなところでレースすんの?

というのが率直な感想

大台ケ原HCは大きく3つにセクションを分けて考えるみたいで
序盤の平地~緩斜面による高速セクション
中盤の激坂ヒルクライムセクション
終盤のアップダウンセクション

特に序盤、これはひどい 道がクソ狭く見通しが悪い
毎年40㎞ぐらいで先頭集団が形成されるようだが、落車が頻発するのも頷ける
あの狭さを集団で走って、上りでタレてきた人を避けるときに落車るんだろうなと

中盤は思ったより斜度がキツイ感じ。平均斜度に騙されると死ぬ あと普通に長いw
終盤10㎞も結構なアップダウン。単独で走るのはかなり損だと思われるが大分バラけてるだろうな

合計28㎞ 1時間30ぐらい集中力が続くのだろうか?疑問しか無い
まぁ、正直あまり減量はいらないコースだと思うのでレシオを求めるよりFTP向上に努めたい

夜練75km

5/29
タクさん(E1選手)と久しぶりに夜練75kmほど
登りに行くと見せかけての平坦コースでの練習

以下感想
とにかくインターバルに弱すぎる
まぁL4どころかL5なんて普段殆ど入れてないし、
入れたとしてもレスト入れすぎてるので、ちょっと300Wで踏まれたあとの250W巡航がキツイキツイ
FTPベースで25W-30Wぐらい差があるけどインターバル体制がなさ過ぎて付き切れするこれではイカン

一緒に練習するために単独である程度はトレーニングが必要か?と思ったが、
とにかく今はFTPを上げることのみに集中したいとも思うので小手先のインターバルは実施しない
という言い訳w

サイクリング仲間とは走り方が違って勉強になるのでまたお願いしたい。
それまでに俺もコソ練して一緒に走れるようになりたいな。

マウント装着